MENU

NIC BLOG

Voice of the Staff

RaspberryPi研究会のMr.Xです。「ラズパイ」で「Rosetta@home」に参加しよう!!

RaspberryPi研究会のMr.Xです。「ラズパイ」で「Rosetta@home」に参加しよう!!

新型コロナウイルスも政府が5月25日、緊急事態が終了した旨宣言されました。
(内閣官房ホームページ)


段階的に社会経済の活動レベルを引き上げていきます。
新しい生活様式・スマートライフを定着させ、
感染拡大防止と経済再生の両立を図っていく段階に入ってきました。

そこで、RaspberryPi研究会としても何か出来ないかと思っていたら、

「ラズパイ」でもコロナウイルス解析のお手伝いが可能となる話題を
ネットで発見しました。
「Rosetta @ home ラズパイ」でググると記事が出てきます。

Rosetta@home
先頭ページに、以下の文言が記載されています。

you don't have to be a scientist to do science
By simply running a free program, you can help advance research in medicine,
clean energy, and materials science.



社内の「ラズパイ」で参加可能か?(ネットワークの問題等)
現在の性能で大丈夫か?等々

これから、セッティングを始めてみたいと思います。

性能に関しては、
会社から報奨金も出たので、5月に発表があった、8Gモデルではなく4Gモデルで。。。

8GBモデルに合わせて、Raspberry Pi の公式OS「Raspbian」が「Raspberry Pi OS」と
改名されました。
また、合わせて64bitOSとして対応予定です。(現在ベータ版がリリースされています)

ラズパイ8G.JPG

いつものように、話題が離れますが、
新聞を眺めていたら。気になる記事が目に付きました。

6月13日産経新聞朝刊に、
「天才プログラマーが2週間で構築 テレワークシステムが好評」

なかなか進まなかったテレワークが、今回の「新型コロナウイルス」で、
一気に、実施された企業も増えました。
遅まきながら、記事の情報を調べてみたところ、
NTT東日本が報道発表を行っておりました。

名称は「シン・テレワークシステム」との事です。

記事の中の、天才プログラマーも調べてみたら、
IPA (独立行政法人 情報処理推進) の平成 15 年度未踏ソフトウェア創造事業で
SoftEther VPN を開発し、スーパークリエータ認定を受賞していましたね。

これも気になる、スマートフォンを利用する「人流ビッグデータ」
がテレビでよく使われていました。

日本のデータの収集には、「基地局方式」(NTTドコモ)と
GPS方式(KDDI、Agoop(ソフトバンクグループ)
があるようですが、現在のところ、Google,AMAZON等外国勢に押されていますが、
日本キャリアも興味深いですね。
ドコモは「モバイル空間統計」

Agoop、人の流れを地図やグラフなどで可視化するサービス「Kompreno」の無料公開版

KDDI

★時間があれば、お読みください。
総務省は、「平成30年度携帯電話及び全国BWAに係る電波の利用状況調査の調査結果」の評価結果を発表した。
調査は、携帯無線通信を行う無線局の周波数帯などについて、周波数区分ごとに評価結果を公表し、
適切な電波利用がされているか判断するために毎年実施している。

以 上  知らないことが、まだまだ、たくさんあり楽しいですね。。。。。

前の投稿 >

カテゴリ

このブログはNIC社員が定期的な(?)更新を行っています。
各担当者は普段の業務の合間をぬってブログの記事を作成していますので、日付順で表示した場合にはいろいろなカテゴリがごちゃまぜで表示されます。
カテゴリ別の表示をしていただくと、ひとつの流れとして読みやすくなると思います。

月別アーカイブ