MENU

NIC BLOG

Voice of the Staff

テスラの電気自動車を購入のきっかけとこの車特有?の悩み

テスラの電気自動車を購入のきっかけとこの車特有?の悩み

初めまして。去年の4月に中途採用で入社した大阪本部のY.Tです。

入社してから初投稿となる今回は自分が購入した電気自動車について書いていこうと思います。

紹介する車について

今回お話する電気自動車は[Tesla Model3]という名前の車です。

その中でもグレードが3つあるうちの中間に位置するロングレンジという通常よりもバッテリー容量が大きく長距離を走れるといったところが特徴のものになります。

今回は、この車を選んだ理由と1年間乗ってみて気づいたこの車の悩みについて紹介します。

この車を選んだ理由

もともと自分の車が欲しいと思っていて、その時この車の存在を知り大阪心斎橋にあるテスラのショールームへ行き実物を見たところもうこの車以外の選択肢はなくなりました。

・外見のカッコよさ、内装の近未来感

公式の画像になりますが、とにかくこのフロント部分の電気自動車が故のグリルのないシュッとしている見た目に惚れました。

テスラ モデル3の価格・新型情報・グレード諸元 価格.com

Model 3 | テスラ ジャパン

画像出典:TESLA公式サイト
https://www.tesla.com/ja_jp

そして、この内装

運転手支店.jpg

写真を見てもらえればわかる通り、この車には普通のメーター類は一切なく、スピードメーターなど全て中央のタブレット端末のようなセンターコンソールと呼ばれるもので管理されています。

停車中や充電中などこのセンターコンソールを使いゲームをすることもできますし、アマゾンプライムやネットフリックスなど動画配信サービスも見ることができます。

・購入時の価格

当時、私が注文したタイミングは、この車が当時の定価から急に140万円近く値下げをしたタイミングであり、補助金も国から80万ちかく支給されるということあり

電気自動車特有の維持費の安さも相まってとても破格な車となっていました。
そして今は当時の価格の面影もないくらい値上げしています(笑)

最後にこの車に乗って少し困ったことやこの車特有の悩みを紹介します。

最後にこの車に乗っていて感じた悩みを紹介します。

・初めて乗せる人が車のドアを開けれない

何を言ってるんだと思うかもしれませんが少しこの車はドアノブが特殊でこんな感じです。
開ける前.jpg

ちょっと車に詳しい人だったらピンとくるかもしれませんが、車にあまり興味ない人だったりすると開け方がわからず教えてあげるってことが多いです。

ちなみに、開け方としてはドアノブの少し太い部分を押し込むと細い部分が飛び出してくるので、そこをつかんで引っ張るって感じになります。(文字にするとすごく難しいですね)

この前会社の飲み会でもどうやって開けるのって聞かれてすごく説明に困ったのが記憶に新しいです。(笑)

ドア開け.jpeg

※参考までにドアノブをつかんでいる画像も撮ってあるのでどうぞ

そして最近思うのが地味に内側からの開け方もわからない人が結構いるってことです!

内側の画像はこちら

内側.jpg

いま改めてみると確かに内側にもドアノブが無いんですよね・・・

(笑)内側からの開け方は普通に取っての様な部分の上に光ってるボタンを押しながらドアを押して開くだけです。

長くなってしまったので困ったことは1つしか書けなかったのですが、いかがだったでしょうか?
少しでも楽しんでいただけたらよかったです。

すごくいい車であることは間違いないので、ぜひテスラモデル3に乗る機会があったら、このドアの開け方でも思い出してやってください(笑)

またブログ書く機会があれば次は月々のこの車の電気代の話や、同じ班の方に質問を募っていいのがあったら答えてみたいと思います。

前の投稿 >

カテゴリ

このブログはNIC社員が定期的な(?)更新を行っています。
各担当者は普段の業務の合間をぬってブログの記事を作成していますので、日付順で表示した場合にはいろいろなカテゴリがごちゃまぜで表示されます。
カテゴリ別の表示をしていただくと、ひとつの流れとして読みやすくなると思います。

月別アーカイブ