MENU

NIC BLOG

Voice of the Staff

RaspberryPi研究会のMr.Xです。デジタル庁が発足されましたね。遅きに失した感があるう~

RaspberryPi研究会のMr.Xです。デジタル庁が発足されましたね。遅きに失した感があるう~

前回投稿から、またまた、月日が流れました。。。

フローベースドプログラミング(flow-based programming)ツール
のNode-REDに興味を持っていますと記述しました。
さっそく、Raspberry Piのインストールを行い、試してみました。
フローベースドプログラミングとの説明があり、不明でしたが、
ノードを組み合わせ、フロー上に、組み立てていく画面を構成を見て
納得が行きました。
そこから、進めていこうと思ったところ、
「Kernel panic - not syncing : VFS: Unable to mount root fs on unknown-block」
が起動時発生!!!
結局、新しいSDにOSを入れて頂き、復旧はしたのですが、そこから挫折。
この件は、また、次回へと。。。

さて、タイトルに記載した、デジタル庁が9月に発足し、早、半年が経過しようとしています。
本来であれば、9月1日にデジタル庁を創設時点でのに投稿すべきなのですが。。。。

何故、興味が湧いたかと言うと、公共関係に対してのデジタル共通化(メインですが)と思っ
ていたのですが、
デジタル庁からDADC(Digital Architecture Design Center)
「デジタルアーキテクチャ・デザインセンター」
への依頼があり、DADCが民間へのデジタルも取り纏めていくとの記事がありました。

興味深いのは、
KGI(Key Goal Indicator)を「企業間取引について、我が国においてデータ化され、
リアルタイムで把握可能な電子商取引契約及び電子決済が取引金額の大半を占める」
と設定し、Society5.0時代のビジネス創出に向けて、業種を超えた情報システム間の
相互連携が重要な分野として契約・決済のアーキテクチャを設計します。
との事で、最新の会議資料としての、
資料1、資料2は非常に興味深い内容となっていますので、見てください

また、データモデルの作成対象としたデータ標準
にて、
課税売上にかかる消費税から課税仕入れに関する消費税を控除する「仕入税額控除方式」
を適用する仕組みとして、2023年10月1日から、正確な適用税率や消費税額など必要事項を記載した
「適格請求書保存方式(インボイス制度)」が導入されます。

我が国における「電子インボイス」の標準として、「Peppol」をベースに、デジタル庁にて整備
を進めるデータ標準開発用のドラフト版であり、
デジタル庁にてサービス提供に向けた更新を実施中との事

弊社のお客様からも、「電子インボイス」の問い合わせが発生しているので、
これから、変わっていく部分なので、随時、チェックしていきたいと思います。

なお、
9月に発足したデジタル庁で、民間から登用された職員約250人のうち、非常勤が98%(3名)
を占め、非常勤職員には国家公務員の兼業規制が適用されず、その多くが出身企業の業務にも
従事しているそうです。どんな感じかな?で記事をどうぞ
見つけましたので、載せておきます。


最後に、デジタル庁の推進課題である、マイナンバーの活用ですが、
先日、確定申告で、医療費控除の申請を初めて行いました。
今迄は専用の読取機械が必要だったので、敬遠していましたが、
国税庁からのお知らせで、
マイナンバーカードとスマホで認証を行い、パソコンから申請が可能となるとの事で、
以前、マイナンバーに絡む業務を少し齧っていたので、遅いのでは等、良い印象を
持っていませんでした。結果、マイナポータルとの連携等、設定が大変でしたが、
(当初作成した際の情報が必要なので手元に用意しておいた方が良いですね。)
便利になったのでは思いました。
また、マイナポータルで取得出来る情報も、こんなにあるのかと思った次第です。
マイナンバーカードが手元にある方は、マイナポータルへのログインを試して見てください。

マイナンバーカードでもう一つ
2021年10月20日から、マイナンバーカードの健康保険証利用の本格運用がスタートしましたが、
今月(3月)掛かりつけの医療機関に行ったら、カードリーダーが導入済でしたね。
マイナーポータルログインの際に健康保険との連携しませんか?が毎回出るのは困ったもんでした。

少しずつ、マイナンバーカードとの連携が増えてきましたね。

(⋈◍>◡<◍)。✧♡話題は変わって、
今年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が始まっていますね。

これから、出てくるとは思いますが、
義経を慕う以下の歌を唄い、頼朝を激怒させた、「静御前」

しづやしづ しづのをだまき くり返し 昔を今に なすよしもがな
(倭文(しず)の布を織る麻糸をまるく巻いた苧(お)だまきから糸が繰り出されるように、
たえず繰り返しつつ、どうか昔を今にする方法があったなら)
吉野山 峰の白雪 ふみわけて 入りにし人の 跡ぞ恋しき
(吉野山の峰の白雪を踏み分けて姿を隠していったあの人(義経)のあとが恋しい)
どのように描かれるのか、又は出ないのか、楽しみですね。
(2005年の大河ドラマ「義経」の静御前役は石原さとみさんが演じていました。)

それでは、今回も、これぐらいで。

Ps.奈良の話題
表示の写真は、
ブームはひと段落?視聴したことが無いのですが、鬼滅の刃で有名になった
場所に行ってきました。
当日も、石の前の舞台では、鬼滅の刃のコスプレさんが写真を撮っていました。
この石より、下記写真の方が心を打たれました。
IMG_0829.jpgIMG_0830.jpg

前の投稿 >

カテゴリ

このブログはNIC社員が定期的な(?)更新を行っています。
各担当者は普段の業務の合間をぬってブログの記事を作成していますので、日付順で表示した場合にはいろいろなカテゴリがごちゃまぜで表示されます。
カテゴリ別の表示をしていただくと、ひとつの流れとして読みやすくなると思います。

月別アーカイブ