MENU

NIC BLOG

Voice of the Staff

外国語が話せるには、「好み」がカギ

外国語が話せるには、「好み」がカギ

はじめまして、名古屋勤務のPです。
初めてBLOGの投稿をさせて頂きます。

日本インフォメーション初のタイ人の社員ですが、
よろしくお願いします。

初めて日本に来てから、英語で苦労している人がよく見られましたので、
今回のテーマは「外国語」にしたいと思います。

韓国語を学ぶ人のイラスト(女性)

 まず、外国語ってどうすればうまくなる?という質問の答えなんですが、単純にいうと好み次第です。
 一例でいうと、韓国アイドルが好きな女性が韓国語に通じる現象と一緒のことです。
もっというと外国語に対する情熱ですね。

テレビショッピングのイラスト(外国人)

 私は英語が喋れるようになったのも、この情熱があったからです。
小学生時代、好きな英語を話すユーチューバーができましたので、毎日学校が終わってからよくユーチューブを見ていました。
 最初は全く聞き取れませんでしたが、動画だけでも面白かったため何回も見ていました。
そこでいつの間にか、試験で一番点数を取れたのが英語でした。


 もちろんそれなりに、学校の授業で英語が勉強できましたが、特に家での自習や練習などしていませんでした。
 一方で、中国語とフランス語も授業で何年か勉強したことがありましたが、現在初心者のレベルぐらいしか喋れません。私は日本語が話せるようになったのも英語と同じく、何か没頭できるものがあったからです。

 また、外国語を勉強する一つの特徴は、聞くだけでも身に着けることができることだと思います。なぜなら、聞いた単語が全く理解できなくても耳で慣れることができるからです。そこで、会話やディスカッションなど、多くの人が発言する場面ではたくさんの単語が勉強できます。当然、好みや情熱がなければ、聞くだけでも苦労することがあるのではないかと思います。しかし、勉強のテキストばかり読むよりひたすらに会話を聞いたほうが外国語のレベルが上がると私は思います。

 以上、英語だけではなく外国語を勉強していく上で必要不可欠なのはその言語に対する好みだと思います!外国語の勉強に興味がある方、ぜひ没頭できるものを探してみてください。
 個人的におすすめしたいのは若者の会話が聞ける動画です。日本語みたいに若者の言葉が増えている現代のため、コミュニケーションを取るならあまり使われていない表現より若者の言葉のほうが効果的じゃないかと思います。

前の投稿 >

カテゴリ

このブログはNIC社員が定期的な(?)更新を行っています。
各担当者は普段の業務の合間をぬってブログの記事を作成していますので、日付順で表示した場合にはいろいろなカテゴリがごちゃまぜで表示されます。
カテゴリ別の表示をしていただくと、ひとつの流れとして読みやすくなると思います。

月別アーカイブ