MENU

NIC BLOG

Voice of the Staff

サービスサイトで何を伝えるのか考えた話

サービスサイトで何を伝えるのか考えた話

こんにちは。昨年管理本部からNEXT事業部へ異動しましたCです。
久しぶりのブログです。

NEXT事業部のメンバーが自身の業務経験や技術情報を発信していくブログシリーズのひとつとなります。

他メンバーのブログはこちらからどうぞ

私自身、新入社員時から弊社HPの更新になんだかんだで関わらせてもらっておりましたが、去年からはHPの業務から遠ざかっておりました。
ですがNEXT事業部に配属され早々に自社製品「スマートセッション」のサービスサイトを見直すということで、改修プロジェクトのメンバーとして動くことに。

今までHP更新をおこなっていたとはいえ、一から見直しとなると、これまでとは違うやり方になることは必至です。
どうしようかな・・・

前置きが長くなりましたが、ここから「サービスサイトで何を伝えるのか」への取り組みが始まります。

サービスサイトとは

コーポレートサイトとは別に、取り扱っている商品やサービスの詳細情報をWeb上で提供するページのことです。
会社の案内板としてではなく、Web上で製品の紹介をおこなう営業的役割を強くもっています。

スマートセッションページのおおまかな問題点

  • サイトに載せている情報が少ない
  • ページの内容とターゲット顧客がアンマッチ

他にも製品の知名度が低い点などがありますが、これは広告を出したりと外に向けて宣伝をおこなう対策が必要になります。
今回はサイトを訪れてくださった方に対し「製品の情報が少ない(技術者目線の製品アピール色が強く、ターゲット顧客の知りたい情報が発信できていない)」とならないよう、内部で改善することになりました。

見直すにあたっておこなったこと

ターゲットの選定・ターゲットは何を知りたがっているかの分析
ターゲットが曖昧なままだと、その後の作業がすべて曖昧のまま進んでしまいます。
まさに「サービスサイトで何を伝えるのか」がぶれます。
Web制作のターゲットの絞り方として、具体的な人物像を作りましょうと記されていることも少なくありません。
ただ架空の人物を想像することは私にとって少し難しいことでした。
今回の改修はペーパーレス会議システム「スマートセッション」のサービスサイトのため、幸いにもBtoBの製品となります。そこで社員だと誰がターゲットになるのかを考え、具体的な人物像としてメンバー内で共有することにしました。
社員をターゲットにしたことで後々の作業で行き詰まった時も「◯◯さん」にむけたページをつくるんだ!と簡単に初心に帰ることができ良かったです。
求められてる情報とは何かを考える
サービスサイトは営業的な役割をもたせているので、ターゲットが知りたい情報を揃えなくてはいけません。
とはいえ何でも書けばいいということでも無いですよね。
「サービスサイトで何を伝えるのか」の第一歩として、まず自分自身は製品のどういった情報が欲しいかを考えることからスタートしました。
自分が知りたいことから、ターゲットの視点に変更し、目的にあった導線を意識し・・・
と、色々考え検討した結果、公開している内容をほぼ差し替えることになりました。
掲載する文章の作成
個人的最重要課題、掲載する文章の作成に入ります。
ホームページに訪れているユーザーは、文章を読んで、写真やイラストや表などでイメージを掴み内容を理解します。
読みやすく、わかりやすく、伝わる、説得力のある、そういった文章でなければいけません。
うまく書けていないことだけわかる、といったことで徐々に精神がやられていきながらもメンバー協力の元作業をおこなっていました。
デザイン制作・cssやJavaScriptを使用したWebサイトの修正
こちらは他メンバーがメインとなり作業してもらいました。
既存のデザインは残しつつ新しさも出せているかなと思っています。

そして更新されたスマートセッションページがこちらです!!

sstop.png

スマートセッション
https://www.nicnet.co.jp/next/smartsession/index.html


以下、自分のための備忘録です。

技術者目線すぎない
自社でサービスサイトを作るときのあるあるな気がします。
製品を生み出した側の想いが強いため、どうしても技術者目線でアピールしたいことの情報を発信しがちです。
それも大事ですが、一番大切なのは【訪問者が知りたいことを知ることができること】

メンバーと意識共有する
各々が担当している成果物で「なんか違うな」と感じたら、打ち合わせ等で
同じ方向を向いて作業しているのかメンバーと確かめた方が良いと感じました。

プログラミングでできることを知っておく
Webサイト制作にプログラミングはかかせません。「こういうことを表現したい」と要望が出た場合、自分ではできないながらも何が実現可能で何が不可能かはある程度知っておく必要があるなと感じました。

気分転換しよう
プライベートの時間は思いっきり休んだり遊んだりしよう!

nekoneko1.jpeg

プライベートで夢中になっている実家の猫です
会いに行くと「誰」「またきたのか」みたいな顔されます。(でもかわいい!!)
写真が嫌いのようで撮ろうとすると怒られます。(でもかわいい!!!!)


改修は一区切り付きましたが、まだまだ改善点はあります。
定期的に更新を重ねて、当初の「目的」を達成できるようメンバーと協力しながら取り組んでいきます。

それではまた。
他のブログもお楽しみに!

前の投稿 >

カテゴリ

このブログはNIC社員が定期的な(?)更新を行っています。
各担当者は普段の業務の合間をぬってブログの記事を作成していますので、日付順で表示した場合にはいろいろなカテゴリがごちゃまぜで表示されます。
カテゴリ別の表示をしていただくと、ひとつの流れとして読みやすくなると思います。

月別アーカイブ