MENU

NIC BLOG

Voice of the Staff

年始の伊勢参り

年始の伊勢参り

こんにちは、SS事業部名古屋勤務のSです。

皆さん、年末年始は満喫されましたか。

私は、年末は寝正月を満喫しておりましたが、年始は伊勢神宮へ初詣へと行きました。

11時ごろに着いて、まずは外宮を回り、内宮、そしておかげ横丁散策・・・
のつもりでした。

外宮を回って手を合わせるところまでは、よかったのですが、内宮の混み具合を見て、そして空腹から、すぐに散策となりました。

①ラーメン

20250104_132524.jpg

松坂牛をふんだんに使ったスープがとても油分を含んでいましたが、細麺と絡めると、あっさり食べれる味付けで、非常においしい。
周りにある薄切りレアチャーシューも、見た目ほど脂っぽさがなく、スープと合って最高!

②ビール

20250104_135204.jpg

昼間から飲むビールほどおいしものはない!

③タコ棒

640x640_rect_9a441984c93763be43a177f67f4df330.jpg

観光地にある練り物系は、ビールとの相性が最高!

④伊勢うどん

20250104_154146.jpg

伊勢といえばやっぱりうどん
砂糖醤油のような甘い味付けとちぎれそうなくらいやわらかい触感でおなかに優しい
心が洗われる気分でした・・・

見ての通り、食事ばかりの散策でしたが、花より団子、お参りより食事ということで、自分としては大満足でした。

実は、伊勢以外にもおちょぼ稲荷、大須神社、養老大社と4か所も神社仏閣を回りました。

そのかいあってか、年末ジャンボにも当選し、さっそくご利益にあずかりました!
皆さんも来年は、回ってみてはいかがですか?

前の投稿 >

カテゴリ

このブログはNIC社員が定期的な(?)更新を行っています。
各担当者は普段の業務の合間をぬってブログの記事を作成していますので、日付順で表示した場合にはいろいろなカテゴリがごちゃまぜで表示されます。
カテゴリ別の表示をしていただくと、ひとつの流れとして読みやすくなると思います。

月別アーカイブ