MENU

NIC BLOG

Voice of the Staff

スムージー おすすめ

スムージー おすすめ

こんにちは、東京本部のKです。

今回は最近私がはまっているスムージーについて書いていこうと思います。

1.スムージーとは

まず最初に、スムージーとは正確に言えば凍った野菜や果物をミキサーにかけたものらしいですが、
最近は生の食材を使うのが主流みたいです。
実際に凍らせた場合と生の場合で両方作ってみたんですが、
冷たさ以外に大した違いが感じられなかったので、私は基本的に生の野菜や果物を使っています。

2.スムージーのメリット

次にスムージーについて私が感じたメリットについて紹介します。

・作るのが簡単で速い
・食物繊維を摂取しやすい
・不足しがちな野菜を摂取しやすい

スムージーは事前に食材を用意しておけばミキサーにかけるだけで作れますし、
野菜なども簡単に取れるので、忙しい朝にでも作りやすくておすすめですね。
食物繊維も多く取れるので腸内環境も整えてくれます。

3.スムージーの注意点

スムージーのメリットについて紹介しましたが、注意点もあるので、そちらも紹介します。

・スムージー単体だけでは逆に栄養が偏る
・一気に飲むと消化されずらいため胃もたれする

スムージーは栄養豊富ですが万能ではないので、スムージーだけで一食とはせずに、
基本的には別の食べ物と一緒に食べることをおすすめします。
また、液体なので一気に飲めてしまうんですが、そうすると消化されずらくなってしまい、
せっかくの栄養が取れなくなり、逆に胃腸の調子も悪くなってしまいます。
(実際私も胃もたれになったりしました...)
スムージーを飲むときは、少しずつ噛むように飲むのが良いですね。

4.おすすめの組み合わせ

次に私がスムージーによく使う食材の組み合わせについて紹介します。

・バナナ+リンゴ+ほうれん草 or 小松菜
 鉄板ですね、私は基本これです。バナナは甘味と丸みをプラスしてくれるので、どんな組み合わせでも基本入れてます。
 ほうれん草や小松菜はくせがなく、比較的安価に手に入りますし、小分けにして冷凍でストックできるのも
 ポイント高いですね。

・アボカド+レモン+ハチミツ+ほうれん草 or 小松菜
 レモンのような柑橘類を入れると、さっぱりして飲みやすくなります。
 ただ筋がついたまま入れると少し口当たりが悪いので、気になる場合は取ったほうがいいかも。
 アボカドはバナナのように全体をまとめてくれます。

バナナやアボカドを入れると全体にまとまりがでるので入れ得ですね。
他にもヨーグルトなんかおすすめです。
食材の種類については、何でもかんでも入れるとよく分からない味になるので、
一度に入れる食材は4種類くらいまでが良いと思います。

5.おすすめしない組み合わせ

最後に個人的にスムージーに入れてもあまりおいしくなかった食材についても紹介しておきます。

・ブロッコリー
 ブロッコリー自体は好きなんですが、スムージーに入れるとつぼみ部分の粒々が気になって
 口当たりがあまりよくないです。
 ただこれは使うミキサーによるかもしれないですね。

・セロリ等のくせが強い野菜
 これを多めに入れると他の食材の邪魔をしてまとまりが悪くなります。
 ただ少量なら良いアクセントになるので、好みの割合で入れる分には良いと思います。

6.まとめ

以上でスムージーの紹介を終わります。
スムージーの良いところは上でも述べましたが、
個人的には食材を組み合わせてオリジナルのスムージーを作るのが楽しいですね。
(たまに微妙な出来になったりしますが)
皆さんもぜひオリジナルスムージーを作ってみてください。
また、紹介したもの以外にもメリットや注意点などがあるので、気になったら調べてみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

前の投稿 >

カテゴリ

このブログはNIC社員が定期的な(?)更新を行っています。
各担当者は普段の業務の合間をぬってブログの記事を作成していますので、日付順で表示した場合にはいろいろなカテゴリがごちゃまぜで表示されます。
カテゴリ別の表示をしていただくと、ひとつの流れとして読みやすくなると思います。

月別アーカイブ