はじめまして、名古屋本部所属のAOです。
お盆休みに台湾に行ってきました。
台湾といったら、、、タピオカ!ですね●(←タピオカのつもり)
今回は旅行中に飲んだタピオカミルクティーについてランキング形

\ 春水堂 / チュンスイタン
ここのタピオカはなんと小粒!
日本ではあまりないタピオカでした。
思ったより弾力があり、もちもちとした触感が味わえました。
ただ、噛まずに飲めてしまう。。。(太る)
最後までくどくなく美味しく頂けました
ダントツの一位です
氷は少なめにしてしまうと少しぬるさを感じたので飲むときは、
甘さ控えめかそのもう一つ甘いので、氷は普通がいいと思います

\ 一芳 / イーファン
ここのタピオカも小粒です!
ここのお店はなんと!日本語メニューがありました。
中国語はニュアンスで伝わってくる部分もありますが、
さすがに理解できないのでありがたかったです。
お店の雰囲気が和で日本への恋しさを感じました(
この時外は大雨・・・
ちょっと薄い感じがしたので、
一番飲みごたえがありました。まあ、

\ 幸福堂 / シンフータン
台湾で人気店...ダトオモイマス。
九份(きゅうふん)では並んでいたけど他の店舗は空いていたから、
観光客に人気のお店なのかなと思いました。
ここのタピオカは大粒!もちもちの触感が好きな人におすすめ
私にはくどかった。。。
他のところにはない推しポイントですね!!
九份の景色を見ながら座って飲むのがおすすめ
以上、台湾タピオカ旅行記でした!
おまけに
やっぱり小籠包が安くてうまくて最高でした!
台湾に行った際は是非小籠包を毎日食べてくださいね(タピオカじゃないいんかい)