今回は5S標語 2008優秀賞を紹介してみようと思います。
続けよう 小さなことからコツコツ活動
5Sの主役は私です
もっともっと業務改善へ
燃えろゴエス!
Go! Go! ゴエス!
すいません、これは
私の応募したボツ作品でした♪
ここからが本物
177件の応募があり、最優秀賞1作品、優秀賞3作品、入賞6作品あったと前回紹介しましたが、その中身は次の通りです。
★最優秀賞
変えよう、変わろう、5S活動!! (豊田オフィス)
★優秀賞
5S活動で業務改善、心も改善 (豊田オフィス)
うごけ5S 動かせ業務改善 (豊田オフィス)
改善活動に終わりなし (名古屋オフィス)
★入賞
意識持ち 習慣つけ 目指す先は5Sの達人 (盛岡オフィス)
いい仕事、いい会社、創る先駆け5Sから (東京オフィス)
気付きが大事"日々5S" (豊田オフィス)
5Sで拓く快適未来 (名古屋オフィス)
みんなで5S 小さな一歩が 大きな進歩 (名古屋オフィス)
かたづけよう 毎日実践 職場の5S (本社)
応募してくる人が多いオフィスは活動が積極的っていう傾向も実は見えてきたりもするんですよ。
こういうのをみんなが考えたり、目に触れたりすることで、少しでも業務効率化の意識付けにつながるといいですよね。
それでは。
5S標語 2008優秀賞はこれだ!
2008.10.18
5S活動
カテゴリ
このブログはNIC社員が定期的な(?)更新を行っています。
各担当者は普段の業務の合間をぬってブログの記事を作成していますので、日付順で表示した場合にはいろいろなカテゴリがごちゃまぜで表示されます。
カテゴリ別の表示をしていただくと、ひとつの流れとして読みやすくなると思います。
最新の記事
- 2025年01月06日
- エモい写真とは
- 2024年12月24日
- 名古屋名物
- 2024年12月24日
- RaspberryPi研究会のMr.Xです。何気なく、テレビ東京のWBSを見ていたら
- 2024年12月18日
- 社員インタビュー | パッケージソリューション事業部 2013年入社 Kさん
- 2024年12月17日
- 社員インタビュー|社会インフラ事業部 1997年入社 Yさん
- 2024年12月16日
- キャンプに行ってきました!(ソロ)
- 2024年12月11日
- 紅葉を見に奈良公園へ...
- 2024年11月27日
- 社員インタビュー | パッケージソリューション事業部 2023年入社 Sさん
- 2024年11月18日
- 朝のルーティンの変化について
- 2024年11月01日
- 一緒に野球しませんか?