直近でリリースされた機能のご紹介
ゲスト招待オプション
- ゲスト招待オプションは、会議室ごとに発行されるURL(QRコード)とパスコードで簡単に会議に招待・参加できる機能です。
- 外部の参加者を招待する場合など、スマートセッションに個別にゲスト用のアカウントを登録することなく会議に招待・参加可能になります。

- ご利用には別途ライセンスが必要となります。
通話オプション
- 遠隔会議などリモート間での音声のやりとりをスマートセッション上で行うことができるオプション機能です。
- Webで標準化が進められている「WebRTC」の技術を用いており、端末に特別なアプリをインストールすることなく、ブラウザのみで利用できます。

- 本機能は目安として8名以下の利用を想定した機能となります。詳細についてはお問い合わせください
- ご利用には別途ライセンスが必要となります。
- オンラインセミナーなどに適した形に切り替わる「セミナーモード」
- 一般参加者が会議に参加すると、自動的に通話ボックスを表示
- 映像・音声の配信は主催者から一般参加者への片方向配信
- 一般参加者のチャットメッセージは主催者のみに配信

- チャット機能
- マイクが利用できない会議参加者とテキストベースによる会話が可能

- 画面共有機能
- デスクトップ画面の共有が可能になる機能です
- PDFに変換できない資料などを会議中に画面共有できます

- 通話オプション未対応のeDocReaderや通話に参加していないメンバーには共有されません