MENU

よくあるご質問

FAQ

よくお問い合わせいただく内容をまとめております
疑問解消にお役立てください

発表者の切り替えはどのようにするのですか?
発表者が手元の端末から「通知」ボタンをタップすることで、主導権を持ち発表者になることができます。
また「通知」ボタンを表示する人を主催者のみに制限することも可能です。
説明者と別の資料を見ることはできますか?
はい、可能です。
スマートセッションでは自身の手元資料と説明者の発表資料は別のタブで表示されます。設定によっては手元資料の表示を優先させることができます。
会議資料を端末内に保存させない設定はできますか?
はい、可能です。
スマートセッションでは、ファイル単位で以下のセキュリティレベル設定を行うことができます。

  • 機密資料:一切の資料の持ち出しを禁止する設定です
  • オンライン専用:端末には保存せず、オンライン時のみ閲覧可能な設定です。後からPCを使ってダウンロードも可能です
  • 端末保存表示:端末に保存しオフラインでも閲覧可能な設定です
同時に複数の会議を開催できますか?
はい、可能です。
制限なく複数の会議を同時に開催することができます。
会議資料にメモを書くことはできますか?
PDFファイルであればメモ書きすることが可能です。書き込んだメモはID別にサーバー側に自動で保存され、後からダウンロードすることができます。

メモ機能としては下記の通りです。

  • 自分だけが書き込み・参照できる「個人メモ」
  • 参加者全員で同時に書込み可能な「共同メモ」
  • 参加者がそれぞれで書き込んだメモを一括回収・管理が出来る「回収メモ」

※資料の設定によってはダウンロードできない場合もあります
資料の保管期間を設定することはできますか?
はい、設定可能です。
保管期間が過ぎた資料は自動で削除されます。
ユーザー情報を一括で登録することはできますか?
はい、CSVファイルによる一括登録が可能です。
登録以外にも、ユーザー情報の変更や削除をCSVファイルで一括で行うことができます。
どのような権限設定があるのでしょうか
システム管理者権限や事務局向けの会議室作成権限等、ユーザーごとに細かく権限を設定することで利用できる機能や画面を制限することができます。
資料ごとにアクセス制限をかけることはできますか?
はい、可能です。
資料は会議室ごとに登録します。登録された資料はその会議室に参加登録されたユーザーのみが閲覧することができます。 また資料は分類(フォルダ)単位でアクセス権を設定することもできます。
何台(何人)まで同時接続することができますか?
弊社では1000台までの動作検証を行っております。
システム的な制限は設けておりませんので、サーバースペックやネットワーク環境を向上させることにより、より多くの端末を同時接続させることが可能です。
アップロードできるファイルサイズやファイル数の制限はありますか?
1ファイルあたり初期設定では32MB、最大1GBまでアップロード可能です。数に制限はありません。
遠隔地など、拠点を跨いでも利用できますか?
はい、可能です。

【クラウド版】
インターネット接続回線に接続可能であればどこでもご利用いただけます。

【オンプレミス版・サブスクリプション版】
スマートセッションサーバーに接続されていればどこでもご利用いただけます。
社外からご利用になりたい場合は、VPN等を利用しスマートセッションサーバーとご利用の端末が接続されていることが条件となります。
ユーザー登録数に制限はありますか?
ユーザー登録数に制限はありません。ご利用になられる全ユーザーをご登録いただけます。
スマートセッションは同時接続ライセンスでの料金プランとなっております。
オンプレミス版とサブスクリプション版の違いについて教えてください。
ライセンスを購入する「オンプレミス版」と、利用状況に応じて料金をお支払いいただく「サブスクリプション版」をご提供しております。 主な違いは下記の通りです。

【オンプレミス版】
  • スマートセッションの利用権を永続購入いただきます
  • ランニングコストを抑えたい企業様向けです(保守費用のみ必須となります)
【サブスクリプション版】
  • スマートセッションの利用権を月額購入いただきます
  • 初期費用を抑えたい企業様向けです
  • 利用状況に応じて、ライセンス料金などの見直しが可能です

※どちらとも自社にスマートセッション用のサーバーをご用意いただく必要があります。
クラウド版で、ライトタイプからスタンダードタイプに切り替えることはできますか?
はい、可能です。
詳細は弊社までお問い合わせください。
新バージョンのリリース情報はどのように通知されますか
新バージョンリリースのお知らせはサポートページにて掲載いたします。

【クラウド版】
ご希望によりバージョンアップ作業を行います。詳細は弊社までお問いわせください。

【オンプレミス版・サブスクリプション版】
サポートページより最新モジュールを提供しています。
またアップデート支援もおこなっております。詳細は弊社までお問い合わせください
クラウド版のメンテナンス情報はどのように通知されますか
通常のメンテナンスについては、10日前までに登録のメールアドレス宛にお知らせします。
脆弱性への対応はどのように行われますか?

当製品の脆弱性への対応については、以下のように行っております。
(オンプレミスの場合、メールによるご連絡は保守契約されているお客様に限らせていただきます。)

  • 使用しているライブラリやミドルウェア、実装方式について、定期的に脆弱性情報を確認しています。
  • 脆弱性が判明した場合、その危険性や想定される被害が大きい場合には緊急度に応じて直ちにメールにてお知らせします。
  • 脆弱性に対する対応策がお客様に影響する場合、その対策作業の内容・日程等を、メールにてお知らせします。
障害発生時の対応はどのように行われますか?

当製品に障害が発見された場合の対応については、以下のように行っております。
(オンプレミスの場合、メールによるご連絡は保守契約されているお客様に限らせていただきます。)

  • サービスが停止状態にあるなど緊急性の高い場合、直ちにメールでお知らせします。
  • 障害の状況や予定される対策について、随時メールでお知らせします。
障害を発見した場合はどうしたらよいですか?

お手数をおかけいたしますが、サポートページ、もしくは以下のメールアドレスにご連絡ください。

送付先アドレス:prodev-support@nicnet.co.jp
件名:【SS障害連絡】
本文:できるだけ詳しい状況や再現手順などをご記入ください。

クラウド版のバックアップはどうなっていますか?

バックアップオプションをご提供しています。
バックアップの世代や間隔については、お客様のご要望に合わせて調整させていただきます。

会議端末として対応しているデバイスを教えてください
様々なワークスタイルに対応できるよう、パソコン・タブレット・スマートフォンでご利用可能です。

詳細は動作環境をご確認ください
>>動作環境
複数のデバイスが混在した状況で利用することができますか?
はい、可能です
iPadやPC等、複数のデバイスが混在した状況においても違和感なくご利用いただいております。
会議以外でどんな使われ方をしていますか?
会議以外では、株主総会やセミナー、研修、面接等でもご利用頂いております。
書類やメモは暗号化されていますか?
書類やメモといったお客様のデータは、AES128bitで暗号化されています。
クラウド版のデータはどこに保存されますか?
日本国内のデータセンターを利用しています。
ソフトウェアはどのような方針で製造されていますか?

以下の文書を基準として開発を行っています。

  • IPA「安全なWebサイトの作り方」
パスワードを忘れてしまいました
システム管理権限のあるユーザーは、パスワードをリセットすることができます。
※弊社からはパスワードリセットを含むお客様領域へのメンテナンス作業はできない仕組みになっています。システム管理権限を持つメンバーは複数ご用意ください。
設定ミスでシステム管理権限を持つメンバーがいなくなった場合どうなりますか?
お客様領域を初期化し、新しい初期パスワードを発行いたします。
※弊社からはパスワードリセットを含むお客様領域へのメンテナンス作業はできない仕組みになっています。システム管理権限を持つメンバーは複数ご用意ください。
ログの記録は保護されていますか?
はい、ログの種類によって次のように保護しています。

【操作ログ】
システム管理者の権限をもつユーザーのみが、システム管理画面から取得することができます。

【OS、ミドルウェア、メンテナンス作業ログ】
弊社技術部門のみがアクセス可能です。
クラウド版のログはどのくらいの期間、保存されますか?
ログの種類によって異なります。

【操作ログ】
無制限に保存します。

【OS、ミドルウェア、メンテナンス作業ログ】
90日間保存します。
管理画面など、社外からのアクセスを制限をすることはできますか?
はい、IPアドレスでのアクセス制限が可能です。
ログインできるIPアドレスを制限することができます。
お申し込みからどのくらいで利用できるようになりますか?
【クラウド版】
ご注文いただいてから最短1週間程度で導入が可能です。

【オンプレミス版・サブスクリプション版】
ご注文いただいてから作業日の日程調整をさせて頂きます。概ね1~2週間程度で導入が可能です。
トライアルはオンプレミス版、クラウド版、どの体系で利用できますか?
トライアルはオンプレミス版、クラウド版どちらでもご利用可能です。
オンプレミス版のトライアルをご利用になりたい場合は、以下の環境をご準備ください

  • サーバーPC(Windows各種、Linux、macOS)
  • ネットワーク環境
  • PCもしくはタブレット端末
  • 両方の体型でトライアルを行いたい場合は、お手数ですが弊社までお問い合わせください。
トライアル終了後そのまま申込みをおこなえば継続して使い続けることはできますか?
【クラウド版】
申し訳ございませんが、継続してご利用いただけません。

【オンプレミス版・サブスクリプション版】
はい、可能です。継続してご利用いただけます。
クラウド版、サブスクリプション版の最低の契約期間はありますか?
2ヶ月が最低契約期間となります。
途中でライセンス数の変更やオプションの追加はできますか?
はい、可能です。
詳細は弊社までお問い合わせください。
導入時のサポートはありますか?
はい、ございます。
導入サポート、設定代行、管理者・ユーザー教育などお客様のニーズに合わせたご提案をさせていだきます。
導入後のサポートはどのような形でありますか?
サポート専用サイトよりお問い合わせください。経験豊富なスタッフにより、わかりやすく、迅速にお応えいたします。
運用サポートチケットのサービスもご用意しております。
安心して長くご利用いただけるようサポートいたしますので、ご不明点等ございましたら弊社までお問い合わせください。

■運用サポートチケットとは
導入時にシステム管理者・事務局・ユーザー向けの操作教育を行います。
また導入後に困りごとがございましたら、スタッフがお客様のもとに訪問し、しっかりサポートさせていただきます。
※有効期限は導入日から1年です
サーバー・端末などの調達も一緒にお願いできますか?
サーバーPCやクライアントPC、iPad等の機器も併せて調達可能です。
詳細は弊社までご相談ください。

上記以外にもご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください

お問い合わせはこちら